NKUP+α(キングアガリクス80%+ハナビラタケ20%配合)の症例レポートを頂きました
ご施設: 南ヶ丘動物病院
お名前: 奥田 昌広先生
1)【NKUP+α】をご使用いただいた症例
種類( チワワ )
年齢( 19 )才
体重( 1.9 )Kg
性別 メス( 避妊あり )
疾患名( 歯肉炎 慢性腎不全:尿毒症 )
2)【NKUP+α】の投与量、期間
1日( 1 )粒 投与期間( 1ヶ月 )
3)効果判定
有効
4)具体的な症状と経過を以下にご記入ください
元来、歯肉炎はあり、数日前より食欲低下。腎不全にてP,Ca値も上昇。高齢もあり負担のかかることは避けたいとのことなので、血管確保し家で輸液をしてもらうこと。家でドーパミン入り輸液、P除去剤、PGI2剤、そしてNKUP+αも投与してもらう。強制給餌はクリティカルケア腎、三日後尿毒症から脱出。1週間後、腎不全も落ち着き食欲回復。定期的皮下輸液に切り換え、1ヶ月後安定、歯周病も少しましになった気がする。
5)臨床検査数値の推移
初日 | 3日後 | 1週間後 | |
CRE | 7.5 | 2.8 | |
BUN | 53 | ||
IP | 10.5 | 5.1 | 5 |
Ca | 18.5 | 11.3 | 11.3 |
RBC | 470万 | 510万 | 560万 |
Ht | 35 | 38 | 39 |
Hb | 10.5 | 12 | 12.3 |
6)ご使用頂いた先生のご感想をご記入ください
高齢で尿毒症に至る腎不全の犬はたいてい助からないがNKUP+α併用でなんとなく体力というか回復力があったように思う。
7)飼い主様のお声がありましたらご記入ください
アガリクスは自分も飲んでいるがこの子にもよかった?
ご協力ありがとうございました。
【NKUP+α】の臨床試用・症例収集を行っています
ぜひご協力ください↓
医療機関専用キングアガリクス製品【NKUP-α】を医療現場でより有効にご利用頂くために、多くの症例レポート(キングアガリクス製品の使用例)を...